よくある質問と回答
>
担当課から探す
>
介護保険課
>
介護サービスの自費利用
よくある質問と回答
[印刷する]
よくある質問
タイトル(要点)
介護サービスの自費利用
本文
1か月に利用できるサービス量の上限(区分支給限度額)を超えて介護(介護予防)サービスを利用することはできないのですか。
その回答
本文
介護(介護予防)サービスは、認定されている要介護度に応じて1か月に利用できるサービス量の上限が決まっており、限度内であれば費用の1割~3割負担で利用できます。限度額を超えてサービスを利用することは可能ですが、限度額を超える分については、全額自己負担となります。
担当係・連絡先
給付係
5273-4176
関連ページ
利用者負担
お問合せはこちらから
意見を聞かせてください
参考になった
参考にならなかった