よくある質問と回答
>
担当課から探す
>
新宿清掃事務所
>
資源・ごみの出し方(ペットボトル・事業者)
よくある質問と回答
[印刷する]
よくある質問
タイトル(要点)
資源・ごみの出し方(ペットボトル・事業者)
本文
事業者ですが、ペットボトルは、どのように出したらいいのですか。
その回答
本文
日量50kg未満であれば区の有料ごみ処理券(シール)を貼付することで、週1回所定の日に出すことができます。ペットボトルを袋にいれ、袋の大きさに応じた有料シールを貼って資源・ごみ集積所にお出しください。
○まず、キャップとラベルをはずします。キャップとラベルはプラスチック資源です。(プラスチック資源は、資源の日にまとめて資源・ごみ集積所へお出しください。)
○ペットボトルの中を水で軽くすすいでください。
○軽くつぶしてから、袋にいれて出してください。
担当係・連絡先
新宿清掃事務所事業係
3950-2962
関連ページ
事業者の区収集の利用
お問合せはこちらから
意見を聞かせてください
参考になった
参考にならなかった