よくある質問と回答
>
分野から探す
>
住民票・印鑑登録・戸籍
>
住所変更
>
住基カード転出の手続き方法
よくある質問と回答
[印刷する]
よくある質問
タイトル(要点)
住基カード転出の手続き方法
本文
住基カード転出の手続きはどのようにすればよいですか。
その回答
本文
あらかじめ、便箋等や特例の転出届の様式に必要事項を記入し、旧住所地の区市町村に郵送してください。(住民基本台帳カードは転入手続きの際に使用するため郵送しないでください。)
※転出届は、あらかじめ行うこととされていますが、事情により住所を移すまでの間に届出を行うことができない場合には、転出をした日(引越し日)から14日以内に限り、特例の転出届をお受けすることができます。14日を越えた場合は、改めて、通常の転出手続きが必要となりますのでご注意ください。
担当係・連絡先
住民記録係
03-5273-3601
関連ページ
お問合せはこちらから
転出届 【マイナンバーカード(個人番号カード)・住民基本台帳カードを利用して転出するとき】
意見を聞かせてください
参考になった
参考にならなかった