よくある質問と回答
>
分野から探す
>
住民票・印鑑登録・戸籍
>
諸証明
>
住民票
よくある質問と回答
[印刷する]
よくある質問
タイトル(要点)
住民票
本文
住民票の写しを取るには何が必要ですか。
その回答
本文
窓口に来られる方の本人確認をしますので、有効期限内の個人番号カード、住民基本台帳カード、運転免許証、パスポート、在留カード、特別永住者証明書、保険証などをお持ちください。
詳しくは、下記の関連ページ「住民票等の証明」「本人確認について(住民記録の請求・届出)」をご覧ください。
また、同一世帯の方以外の方や代理人が請求する場合、ご本人の委任状や、使用目的、提出先の記入及び関係を示す書類等の提示が必要になりますので、事前に確認のうえ、お越しください。
担当係・連絡先
住民記録係
03-5273-3601
関連ページ
住民票等の証明
本人確認について(住民記録の請求・届出)
お問合せはこちらから
意見を聞かせてください
参考になった
参考にならなかった