よくある質問と回答
>
担当課から探す
>
健康づくり課
>
新生児訪問指導
よくある質問と回答
[印刷する]
よくある質問
タイトル(要点)
新生児訪問指導
本文
新生児訪問指導について知りたいのですが。
その回答
本文
新生児期の赤ちゃんのいる家庭を助産師や保健師が訪問して、発育・栄養・病気の予防などについてアドバイスします。
赤ちゃん誕生後、妊娠届けの時お渡しした「母と子の保健バッグ」の中に入っている出生通知票を郵送してください。
保健センターに出生通知票が届きましたら、助産師や保健師がご連絡のうえ訪問します。
里帰り出産の場合は、区にお戻りになってから訪問しますのでご連絡ください。また、里帰り先で訪問指導をご希望の場合は、滞在先の区市町村へご相談ください。
担当係・連絡先
牛込保健センター業務係
03-3260-6231
四谷保健センター業務係
03-3351-5161
東新宿保健センター業務係
03-3200-1026
落合保健センター業務係
03-3952-7161
関連ページ
健康づくり課へのお問合せはこちらから
意見を聞かせてください
参考になった
参考にならなかった