よくある質問と回答
>
できごとから探す
>
高齢者
>
後期高齢者医療被保険者証の紛失
よくある質問と回答
[印刷する]
よくある質問
タイトル(要点)
後期高齢者医療被保険者証の紛失
本文
後期高齢者医療被保険者証をなくしてしまったときはどうしたらよいですか。
その回答
本文
令和6年12月2日以降、保険証の再交付はできませんが、「資格確認書交付申請」をすることで「資格確認書」を交付することができます。
本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど官公庁発行の写真付きの証明書)をお持ちになり、高齢者医療係またはお近くの特別出張所で手続きをしてください。
なお、本人確認書類がない場合は、郵送による手続きとなります。
※もし、家の外でなくされた場合は、お近くの交番へ必ず紛失届を出してください。
担当係・連絡先
03-5273-4562
高齢者医療係
関連ページ
資格確認書(後期高齢者医療資格確認書)について
意見を聞かせてください
参考になった
参考にならなかった